除湿機の種類と選び方!ハイブリット式とペルチェ式とは?

梅雨のじめじめした季節の前に
準備しておきたいのが除湿機です。

除湿機には種類があるので
あらかじめ選び方を考えておいた方がいい家電製品の一つです。

どんなものがあるのでしょうか。

Sponsored Links

除湿機の種類

ここで除湿機の種類を確認しておきましょう。

 ○・コンプレッサー方式
  エアコンの除湿機能と同じ方法だと考えてください。
  空気を圧縮し冷やすことで、湿気を水滴に変え
  その結果、部屋は除湿されます。

  メリットは、高温時の除湿力に有効で
  消費電力は少ないこと。 

  デメリットは、コンプレッサーが作動するので
  振動音が大きいことです。

 ○・デシカント方式
  乾燥材(ゼオライト)に空気中の水分を吸着させてから
  乾いた空気を出す方法です。

  乾燥材に吸着した水分は温められながら交換器を通り
  次に冷やされてタンクにたまります。

  メリットは、低温時での除湿力があるので
  冬場の結露対策に適している。
  コンプレッサーがないのでコンパクト。

  デメリットは、ヒーターを使うので、消費電力が大きく
  室温も数度(3から7℃程度)上昇してしまうことです。


この二つを選択肢としていると、ついついずるずると
買うのを引き延ばしてしまうという声がありました。

確かに季節限定の家電製品は出来るだけ
置いておきたくないものですよね。

そこで登場したのが、両方兼ね備えたハイブリッド方式です。

こちらは両方のメリットを持つ代わりに、本体が大きく
価格が高いということがデメリットとなっています。





存在感のあるものか?コンパクトなものにするか?

ハイブリッド方式は、多機能であるので
一台でさまざまな役割を果たすことができます。

多機能というのはどういうものをさすのかというと、
 ○・空気清浄機能
  文字通り、空気清浄機能のフィルターを搭載しているものです。
  pm2.5などの大気汚染対策や花粉対策に効力を発します。

 ○・マイナスイオン
  マイナスイオンを放出します。

 ○・自動停止
  タンクが満水になったら自動で停止します。

 ○・防カビ
  空気中のカビを分解したり
  フィルターで排除したりする機能です。

 ○・衣類乾燥機能
  衣類の乾燥時間をあらかじめ予測し
  目安の湿度になるまで自動運転をします。


 これらが搭載されていて
 年間を通して使用できるようになっています。

これに対して、コンパクトな除湿機も一定の需要があります。

ペルチェ式というこれまでとは違う方式で作動するものです。

ペルチェ式
 コンプレッサーを使わないで冷却する仕様をもっています。

 コンプレッサーがないので運転音は静か
 そのため小型化が可能になったというわけです。

 しかし、基本的な除湿能力はこれまでのどの方式よりも
 静かといっても、ファンの作動音がするのが難点です。

 それでもこのペルチェ式の売れ行きが伸びているのは
 5、6千円で買えるということからでしょう。
すでに除湿機を持っている家庭で、サブとして使う

押し入れの中に置いたり
流しの下に置いたり
靴箱の中に置いたり・・

とスポット的に使うことができます。

joshitsu1
(参考)アピックス コンパクト除湿機
http://www.apix-intl.co.jp/product/goods_details.php?no=69

除湿機から除湿乾燥機へ

花粉、pm2.5、黄砂などの大気汚染対策等で
空気清浄への関心はかつてない高まりが見えます。

また単身世帯、共働き夫婦の増加など、ライフスタイルの変化に伴い
「洗濯物の部屋干し」ニーズは年々増えています。

除湿機を購入するおもな理由として
洗濯した衣類の乾燥」が断トツの1位だという調査結果も出ています。

今年4月に発売された、パナソニックの除湿乾燥機
この衣類乾燥に重点をおいて開発された商品です。

○・カラッとキープ機能

雨などの湿度の高い日でも
衣類乾燥後の部屋の湿度を適度にキープする機能です。

これにより衣類への「湿気戻り」も軽減されるとのことです。

また、送風範囲165センチにこだわり(ワイド送風)
洗濯物と部屋の除湿、両方に対応できるそうです。

衣類乾燥スピードは業界で1位だそうで
これからの季節、需要がますます高まりそうです。

joshitsupanasonic
(参考)パナソニック除湿乾燥機
http://panasonic.jp/joshitsu/detail01.html#topic01


除湿機から「除加湿空気清浄機」へ

空気清浄機能に、除加湿機能がついた「除加湿空気清浄機」なら
まさに一台で一年中済ませられます。

ダイキンのクリアフォースは、元来定評のあった空気清浄機能を維持したまま
除湿加湿脱臭などの高い効果もこの一台にこめました。

「暮らしの中のさまざまな空気の悩み」を解決すべく開発されたこの商品は

「リンスインシャンプーみたいなもの」
「ひとつの部品がこわれたらすべてがダメになる」

という批判やイメージもあるようです。

ただ、これからの私たちの生活で
「空気のことならこの一台に任せよう」という
頼れる家電があることとても心強いのではと思いました。

      joshitsukidaikin
(参考)ダイキン クリアフォース
http://www.daikinaircon.com/ca/cz/story/index.html?ID=ca_cz_benri_index&area=snavi

除湿機はまだ発展途上、改良の余地の多い家電製品ですが
その需要は高いです。

空気清浄か、衣類乾燥か
自分の生活に一番重要なものを考えて選ぶことが大切ですね。


スポンサードリンク





こんな記事もあります