結婚式に招かれたときのパーティードレスのマナー

先日、増税前に駆け込みで結婚をするカップルが増えているとの報道がありました。
友人や親戚の結婚式に参列する機会も増えそうですね。

ここでは、招待客の装いのマナーについてまとめます。


基本中の基本!「白」はNG

結婚式のパーティードレスの選び方ですが、まずは絶対に白を避けるようにしましょう。
結婚式の主役は新郎新婦であり、花嫁の色である「白」はNGです。

反対に、無難に黒一色でまとめるのも、喪服を連想させるためNGです。

黒であればサテンやベルベットなど光沢のある素材を選び、アクセサリーや小物をプラスして華やかにしましょう。


partydress


また、若い方でたまに「ティアラ」をしている方もいますが、ティアラも白い服と同様に花嫁の特権であるため、避けたほうがいいでしょう。


時間やシーン別の招待客の装いとは?

結婚式では昼か夜か、少しカジュアルなのかしっかりフォーマルなのかなど、シーンに応じて装いを変える必要があります。

昼は肌を露出しないアフターヌーンドレスを着ましょう。
また、アクセサリーはパールや光沢がないコサージュなどの上品なものを付けます。

そして、夜は胸元や背中が開いたロング丈のイブニングドレスが正礼装になります。
アクセサリーはゴールドなどのゴージャスなものを付けましょう。

厳粛な式の場合は、肌を露出したドレスは避け、反対にカジュアルな場合は昼間でもカクテルドレスにボレロを羽織れば大丈夫です。

また、二次会ではボレロからショールに変更するなど、時間によって使い分けをしましょう。

Sponsored Links

意外と盲点なのが、「足元」の装い

結婚式に向けてドレスやアクセサリー、かばんを選んだのに、靴がマナー違反だと全てが台無しになってしまいます。
基本的にはアクセサリーの選び方と同様に考えれば大丈夫です。

昼間はドレスの色に合うハイヒールなどで光沢のないものを選びましょう。

また、夜はエナメルやゴールド、シルバーなどのパンプスもOKです。
また、つま先が出る靴は避け、ヒールは細いものの方が見栄えが良くなります。

最近では、素足にサンダルやミュールを履く方やブーツで参列する方も多く見られます。
このような靴はカジュアルすぎるので、避けたほうが無難です。

結婚式や披露宴は色々な年代の方が集まります。
マナーから外れた服装は、同世代には理解を得られても、年配の方に変な目で見られることもあります。

花嫁を一番に考えながらも、地味になりすぎないように注意して、式に華を添える存在になりましょう。





スポンサードリンク





こんな記事もあります